メンズ向けのネイルサロンも多く出てきて、男性のハンドケアにも注目が集まっています。
ベタつきが少なくスタイリッシュなハンドクリームなら、男性もオフィスでもプライベートでも使いやすいですよね。
また、男性が女性の手元を見ているように、女性も男性の指先や手の状態を見ているもの。乾燥してガサガサ、ささくれだらけの手肌では魅力を感じにくくなってしまいます。

いつもハンドケアしている女性にとっては、その手がケアしている手かそうでない手かは一目瞭然です!
自分用としてはもちろん、ちょっとしたお礼やプレゼントに気軽に渡せるのがハンドクリームのいいところ。
この記事では、男性に使ってほしい実用的でお洒落なハンドクリームを5つ紹介します!
CIGGARO(シガーロ)ハンドクリーム ゴールデンフランキンセンス
香り | グリーンフローラル |
内容量 | 35mg |
価格(税込) | 3,410円 |
メンズセルフケアブランドのCIGARRO(シガーロ)。
ヴィンテージのようなとにかくお洒落なデザインが多く、男性でも持ち歩きやすいのが特徴です。
フランキンセンスに、ローズやムスクをミックスさせたグリーンフローラルな香りは、高級感と色気を演出するのにぴったり。トップはベルガモットやレモンの香りが香るので、そのギャップも楽しめます。

“男性的な色っぽさ”をかもし出したい人にオススメ!
THEREE(スリー)バランシング ハンド&アーム クリーム COSMOS ORGANIC
香り | シトラス系 |
内容量 | 50g |
価格(税込) | 3,520円 |
香りを楽しみながら、ハンドケアができるハンドクリームです。
心地よいテクスチャーで、公式でも指先から肘までマッサージするようになじませることをオススメしています。
ハンドマッサージは血行促進やストレス解消の効果があるので、忙しい時のちょっとした時間や、これから頑張ろうという時に気持ちを切り替える方法としてもぴったり。

しっかり自分の手肌を労わりたい人にオススメ!
BAUM(バウム)アロマティックハンドクリーム
香り | 樹木の香り |
内容量 | 75g |
価格(税込) | 3,300円 |
樹木の香りがモダンに配合されたBAUM(バウム)のハンドクリーム。
パッケージが新しくなり、男女問わず、より使いやすいデザインになりました。
持ち歩きではなく、自宅やオフィスに置いておけるようなハンドクリームが欲しい人には、Lサイズがオススメ。
シンプルなデザインなのでどんな場所でも違和感なく馴染みます。

森林浴のような自然に包まれたい人にオススメ!
ZIGEN(ジゲン) アクアハンドジェル
香り | 無香料 |
内容量 | 50g |
価格(税込) | 2,970円 |
男性が敬遠しがちなハンドクリームの「香り」「べたつき」を解決してくれるがZIGEN(ジゲン)のハンドクリーム。
ジェルタイプなのでハンドクリームのベタベタ感が苦手な男性でも使いやすく、塗ってすぐでもスマホやPCを触れるのでストレスが少ないのもポイント。
香りも無香料なので、好みを選ばず、どんな場面でも使えます。
デザインもスタイリッシュなブラックで、性別を問わず持ち歩きやすいのが魅力です!

ストレスフリーにハンドクリームを使いたい人にオススメ!
BULK HOMME(バルクオム)ザ ハンドジェリー
香り | フローラルフルーティー |
内容量 | 50g |
価格(税込) | 2,200円 |
男性用のヘアケアアイテムを取り扱っているブランド「バルクオム」のハンドクリーム。
豊富な美容成分を含み、肌への効果がありながらも、塗ってすぐ作業できるような「ベタつかないけど潤っている」を実感できるハンドジェリーです。
ハンドクリームではなく”ハンドジェリー”なのが男性でも使いやすいポイント。サッと塗れるのでクリームに比べ手間も少ないです。

本気でハンドケアしたい男性にオススメ!
まとめ
スキンケアは毎日しているという男性でも、ハンドケアまではしていないという人も少なくないのではないでしょうか。
男性へのプレゼントとしてハンドクリームを選ぶポイント
- 強すぎない香り(無香料)
- ベタつかないジェルタイプ
- シンプルなデザイン
なるべくストレスを感じさせないハンドクリームが使いやすく、贈りやすいです。
ハンドクリームは今日からでも始められる手軽なハンドケアです。
潤いある手肌で周りと差をつけましょう!
コメント