

リップを塗ってるのに唇が荒れがち
秋になり、マスク生活も続き、唇が荒れる時期になりました。
今年も唇の乾燥に悩み始めていませんか?
・唇にうるおいがほしい
・唇をトーンアップさせたい
・スリーピングマスクが気になってる
・スリーピングマスクの使い方を知りたい
唇の夜用ケアといえばこれ!というくらい人気なアイテム、LANEIGEのLIP SLEEPING MASK EX。
InstagramやTwitterなど、SNSでとにかく人気なアイテムで、
皆さんも、1度はどこかで見たことがあるのではないでしょうか?
次で3つ目になる程リピートしてるリップマスク💋✨冬とかこれ塗らないと朝唇切れそうで怖くて寝れない程に必需品である( ᐛ )و pic.twitter.com/mox7YELjxl
— Guuuupiちゃんマン- ̗̀ ('ω') ̖́- (@mc_gupi) October 8, 2021
ヘアオイルつけて髪乾かして、フェイスパックして、ハンドクリーム塗って、リップスリーピングマスク塗って…お手入れ終了。最近は乾燥するようになってきたから、できるタイミングでちゃんとケアしないと…
— 誠人 (@tris_tram) October 8, 2021
ラネージュのリップマスク使ってみた
私は寝る前じゃなくて洗顔後に顔を保湿してから塗布して、口紅を塗る前に落としたけど、めちゃくちゃ唇がプルプルになった!人気な理由が分かる….これは凄い….. pic.twitter.com/ctK8cn4Nw9— 水月 (@bnnieLJi3Vv93xJ) October 8, 2021

すごく人気だけど、本当に効果あるの?
と、半信半疑でいた私も、あまりの高評価とセール価格につられて購入を決意!
(比較してみましたが、1,200円くらいで購入できればお得な方だと思われます♡)
購入するタイミングによって販売価格に差があるようなので、
ポイントアップの日や、セール時に購入するのがオススメです。
はじめてのリップスリーピングマスク
今回は王道のベリーを購入。
韓国から無事到着しました♡
見た目も可愛いパッケージで、開封してみるととにかくベリーの良い匂い。
(「美味しかった」なんていう人が多いのも納得の香りでした)
リップスリーピングマスクの使い方
リップスリーピングマスクの使用方法はとっても簡単。
付属のスパチュラで、スリーピングマスクを面一杯分くらいすくい取ります。
ちょっと多いかな?というくらいの量を唇に厚く塗ります。
あとは寝るだけ!
翌朝起きたら、ティッシュなどで優しく拭き取ってください。
寝てる間に取れたりせず、朝起きても唇はうるおった状態なので
1回の使用で唇の保湿の変化を実感できます。
しっかりとツヤツヤになるので、寝る直前に使用するのがオススメ。
飲み物を飲んだりするとコップにリップがべったりついてしまうのでお気を付けください。
韓国ブランドなので当たり前ですが、パッケージも説明書も全て韓国語です。
説明書には、スリーピングマスクの紹介と簡単な使い方、
ベリー以外のアイテムの成分などが一緒に記載されていました。(アプリで翻訳してみました)
日本語はありませんが、英語と中国語は一緒に載っています。
パックとして使用する
通常の使用方法の他に、丁寧に唇をパックしたい日にオススメな方法もあります。
スリーピングマスクを塗ったあと、唇にラップをして少しの間放置します。
10分くらい放置したら、そのまま寝ましょう。
翌朝、まだスリーピングマスクがついた状態の唇を、綿棒で軽くクルクルします。
そうすると、唇の角質が取れるので唇がトーンアップ♡
角質を取りすぎるのはあまりよくないので、
綿棒でクルクルするのは特別な日のみをオススメします。
口紅の下地として使用する
唇がなめらかになるので、お化粧前に薄く塗るのもオススメ。
リップや口紅を塗る直前にティッシュオフしてから色を乗せると、発色が良くなりました。
元々の唇の色をトーンアップしてくれるので、より綺麗に口紅やリップの色を映えさせることができます。
日中も使える?
正直、「使えないこともないけど使わない」が本音。
その理由は2つあります。
容器が大きめなので、持ち歩くには不向き
スリーピングマスクなので夜使うのがベストということですね!
もしどうしても日中も使用したいのであれば、容器を入れ替えて、綿棒を持ち歩くと使いやすいと思います。
スパチュラは清潔に
商品が届いて感動したのは、スパチュラ(リップを取るスティック)がついていたこと。
なんて衛生的なの~~!!とおどろきました。(ついてなかったら指でとってたかもしれない…)
スパチュラを使用せずに指などで触れてしまうと、劣化が早まります。
商品を清潔に保つことで、より長く使えます。
特に、リップスリーピングマスクは1回の使用量が少ないので、なかなか中身も減りません。
商品の寿命を縮めないためにも、スパチュラを適切に使いましょう。
ちなみに、LANEIGEのリップスリーピングマスクには中蓋もついていて、
長持ちする&衛生的な工夫がしっかりされてます♡
空気に触れると商品は酸化するので、使用後はフタはしっかり閉めましょう!
まとめ
これからますます乾燥の季節。
唇カサカサ女子にならないために、夜のケアを追加してみませんか♡
Qoo10では、こちらのリンクから商品を確認できます。
WWW.QOO10.JP